■それぞれの簡単な特徴
ビットコインとは、暗号資産(仮想通貨)の一種の名称であり、実体を伴わずデータ上でやりとりを行う通貨です。
一方で法定通貨とは、いわゆる一般的にイメージされる「お金」であり法律で定められた通貨です。
日本であれば日本円であり、一万円札や千円札といった紙幣や500円玉や1円玉のような貨幣が発行されています。
■ビットコインのメリット
ビットコインのメリットとして、資金の流動性が高いことが挙げられます。
従来の銀行の送金サービスは送金元や送金先で取引の間違いや不正の有無を確認するため、取引完了まで一定の時間を要します。
また国際間の取引になる場合は更に多くの時間を要するためスピーディーな取引が難しいのが現状です。
ビットコインの場合は、ブロックチェーン技術によりインターネットを介して世界中に素早く送金することが可能です。
■ビットコインのデメリット
ビットコインのデメリットとして、通貨価値が変動しやすいという点が挙げられます。
仮想通貨市場の需要と供給によってレートが決定されるため、交換時の情勢によって大きな変動が生じる場合もあります。
一方で通貨価値が変動しやすいことを逆手にとり、売買差益を狙ってビットコインの取引を行う投資家も数多く存在します。
また、実体を伴わずインターネット上に通貨として記録されており、国が発行したものではないという点から信頼性に疑念を持つという意見も多くあります。
■法定通貨のメリット
法定通貨のメリットとして、通貨価値が比較的一定である点が挙げられます。
ここで「比較的一定」としたのはインフレやデフレによって見た目の通貨価値は変わらなくとも、実質的な通貨価値が変わる可能性があるからです。
物価によって通貨価値が変わるものの、額面の価値は一定であることが大きなメリットといえます。
■法定通貨のデメリット
法定通貨のデメリットとして、流動性が低い点が挙げられます。
インターネット上で取引を行うビットコインと比較した場合、送金スピードや国際通貨の変換における速度に大きな差があるといえます。
また、特定の国が発行していることから発行国によって信頼性に大きく差が生じることもデメリットとして挙げられます。
アメリカの米ドル等は国際的に信頼性の高い通貨とされていますが、新興国や社会情勢が不安定な国の場合は通貨価値が崩れてしまう可能性があります。